お知らせ
- 10月からの診療体制につきまして
- 10月より村山医師が木曜日から金曜日の診療に変更になります。
月・火・金・土曜の一部(不定期)は2診で診療いたします。
月曜日 <午前>石地・松尾 <午後>石地
火曜日 <午前>石地・西村 <午後>石地
水曜日 休診日
木曜日 <午前>石地 <午後>石地
金曜日 <午前>石地・村山 <午後>石地
土曜日 <午前>石地・(非常勤医師)
どうぞよろしくお願いいたします。
- 令和5年度インフルエンザワクチンについて
- 10月1日からインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
65歳未満の方は3500円、
川崎市に住民登録がある65歳以上の方は2300円
となります。
ご希望の方はお電話、もしくは窓口にてお申し付けください。 - マイナンバーカードの保険証利用について
- マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)としてご利用できます。
マイナンバーカードを取得されていない方は、健康保険証で受診できます。
医療証をお持ちの方は、従来通り窓口に受給者証(原本)をお出しください。
マイナンバーカードを利用される場合でも、健康保険証のご持参をお願いします。
診察券はこれまで通り受診のたびにご持参ください。
- 「しみ」のレーザー治療につきまして
- Qスイッチルビーレーザーによるしみの治療を開始いたします。
自由診療で1ショット(5mm径)1000円となります。
太田母斑や異所性蒙古斑の場合は保険の適用があります。
ご相談ください。
- リモート診療につきまして
- 外出できない、外出したくないという場合に対応するためにリモート診療をいた
します。
当クリニックにおかかりの方で、薬が足りない場合は「電話再診」をいたします
ので、電話で予約をお取りください。
当クリニック受診歴のない初めての方、受診歴はあるけれど別の症状の場合は
「オンライン診療」をいたします。こちらからお申し込みください。
よろしくお願いいたします。 - 帯状疱疹予防ワクチン接種につきまして
- 帯状疱疹予防ワクチンの取り扱いを始めます。
対象は、50歳以上の方です。
ワクチンには弱毒生水痘ワクチン「ビケン」と組み換えサブユニットワクチンシ
ングリックス®の2種類があります。
ご予約、費用など詳細につきましては窓口もしくはお電話でお問い合わせください。
すぎのこ皮ふ科クリニックの特長

医療はキャッチボールです。「説明と同意」をもとに、ご納得いただける診療を心がけます。

感染対策、医療安全に留意し、安心、安全な医療を提供します。

エビデンスに基づいた“標準的治療”を中心に行います。

診療情報を適切に管理し、他の医療機関との連携を重視します。

常に知識と技術をアップデートし、患者さんから学び続けます。